上富良野の蕎麦畑
Category: ブログ
富良野のカンパーナ六花亭から、旭川に向かう途中蕎麦畑が見事でした。
これぞ北海道の風景!美しい花も魅力的ですが、収穫を待つ作物も感動的です。
思わず美味しそうとつぶやいてしまいましたが・・

十勝岳の登山道入をほんの少しだけ登り、

富良野の奥座敷「十勝岳温泉」標高1200m天然温泉掛け流しの温泉宿、カミホロ荘で日帰り入浴。
車いすのままの入浴はできませんが、お風呂は段差がないタイプで、露天風呂には手すりが付いていいました。
歩行困難者が入浴するには介助者が必要そうです。


十勝岳展望台へ
標高930mにある展望台で、この日の気温は22℃でした。
富良野がとても暑かったので、風が心地よかったです。

これぞ北海道の風景!美しい花も魅力的ですが、収穫を待つ作物も感動的です。
思わず美味しそうとつぶやいてしまいましたが・・

十勝岳の登山道入をほんの少しだけ登り、

富良野の奥座敷「十勝岳温泉」標高1200m天然温泉掛け流しの温泉宿、カミホロ荘で日帰り入浴。
車いすのままの入浴はできませんが、お風呂は段差がないタイプで、露天風呂には手すりが付いていいました。
歩行困難者が入浴するには介助者が必要そうです。


十勝岳展望台へ
標高930mにある展望台で、この日の気温は22℃でした。
富良野がとても暑かったので、風が心地よかったです。
